ヨガの指導者になるためには?
ヨガの指導者になるために
資格はいりますか???
と良く聞かれますが・・・
ヨガ資格で代表的なのがRYT
全米ヨガアライアンスです。
ただ、必ず必要ではなく必要な人と
そうでない人に分かれると言った方が
正しいかも知れませんね。
必要な人はこれから先、
RYT養成講座の講師になりたいとか、
アメリカでヨガインストラクターの雇用に
RYT200終了が必須条件になっているとか…
まぁ、全米ヨガアライアンスですからねww
私は???修得していません!!!
もちろん気にもしておりませんww
英語は話せるようになりたいけどww
なぜ気にしていないのかと言うと
養成コースでしっかりとした知識や
経験を持った師から学んだからです。
そして、そこで止まらず日々
学びを絶やしていないからです!!
これは胸を張って堂々と言えます!!
資格は取っても、そこで終わったら
履歴書に書くだけのものになります。
実際に、せっかく高額な💰費用と
🕰️時間を費やしてRYT終了しても
実践していなかった😢という方が
私の養成講座を学んで下さいました。
現在は楽しく経験を積んでおりますが
きっと、この方と同じように
資格を生かせていない!!という方が
沢山いらっしゃると思います😂
学びは実践、経験してこそ生きるもの
たとえ失敗してもそこからまた
学ぶものがあります👍
それは、ヨガの教えでもある
スワディヤーヤという教え✨✨
自分が向上するために鍛錬を怠りなく
学ぶ姿勢を忘れてはいけません!
目の前で起きていることを
そのままに受け入れ敬意を払うこと!
例えば私がヨガの教えを伝えた時、
教えを通して再び新たな気付きや
発見が見つかります💡
それが例え無知だとしても
受け入れることで学びにつながります📖
鍛錬を怠らずということは
生きていく限り学びは続くということ!
そして、その学びに感謝することが
敬意を払うことなのでしょう🙂↕️
資格は一時、学びは一生、ですね😊
そして資格についてくるのは更新料ww
学びについてくるのは自信です👍✨✨
ではでは、最後にお知らせです🙇♀️
*---*---*---*---*---*---*---*
nonyoga partner
ヨガ指導者養成講座では、
身体への理解を深める解剖学
心をととのえる呼吸法
暮らしに生きるヨガの教え
自己理解を深める方法
世界にたったひとつだけの指導法
デモレッスンの実践などなど
他のスクールにはない個性派講座♡
フォローアップと自立のバランスで
指導者としての自信をたっぷり付けて
今世一度っきりの人生を思いっきり
楽しんで欲しいと思います♡
🧘♂️ nonyoga partner🧘
〜ヨガ指導者養成講座〜
平日コースまたは土日コース
マンツーマンまたは少人数制
♦︎受講日時は応相談🉑
受講期間・・・3ヶ月
(3ヶ月以降フォローアップ有り※有料)
受講費用・・・132,000円(教材本別途)
ご質問等、何でもお気軽に
お問い合わせ下さい😊🙌
0コメント